どうなんですかね。
NATO
なんか、フランスのマクロン大統領が脳死しているという話をしていました。
まぁなんとなくわかりますよね。
そういわれたら、そうかなっていう気もします。
NATOって北大西洋条約機構のことですね。
まぁ簡単にいえば、旧ソ連に対しての軍事同盟です。
ちなみに西側ということですね。
東側はワルシャワ条約機構ですね。
ようするに、まだ昔の話。
冷戦が当たり前だった時には、
西側と東側それぞれ自分達の同盟をつくって、
ヨーロッパでにらみ合っていたわけです。
因みにヨーロッパのものなので、太平洋には関係ありません。
太平洋では、米軍が直接にらみをきかせて、
サポートで自衛隊が存在していましたからね。
ま、で。すでにそれは昔の話なんですが、
その中にあって、だんだんと存在意義が変わっているという感じです。
ちなみに、反対しているマクロン大統領。
なんか、EU内で支持を得られていなくて孤立感がでているそうです。
でも、考えはわかるんですけどね。
米中どちらにも付かずに、中立の立場で仲介役となるべきだと。
それは正しい選択だと思います。
でも、EUのトップのドイツが中国べったりですからね。
アソコはもう中国にベットしすぎていてもうどうにもなりません。
そりゃ、マクロン大統領に反対しますよね。
世界情勢が変わっていく現在。
どうなっていくんでしょうねぇ。